NetChai Meeting(β)のご利用開始につきまして スカイプでオンライン中国語教室ならネトチャイ

NetChai Meeting(β)のご利用開始につきまして


ネトチャイご会員の皆様

いつもオンライン中国語スクール「NetChai(ネトチャイ)」をご利用いただき誠にありがとうございます。

今月5月1日よりスカイプの後継ツールのTeamsの利用を正式に開始致しましたが、スカイプとは異なる操作感に戸惑われる方が多くいらっしゃいましたので、Teamsの代替ツールとしてビデオチャットツールの 「NetChai Meeting(β版)」をご利用いただけるように致しました。

●ご利用方法

1.サイトにログイン後、左側メニューの「マイページ」->「予約一覧」にて予約していただいたレッスン欄に「ミーティングを開く」ボタンがございますので、こちらを押して下さい。

2.NetChai Meetingがウェブブラウザの別タブとして立ち上がりますので、ユーザー名や講師が認識できるお名前を入力して、そのすぐ下の青い「ミーティングに参加」ボタンを押して下さい。

3.ログイン画面が立ち上がりますので、予約一覧に表示されているNetChai Meeting専用のログインIDとログインパスワードで入室していただけます。

●注意事項

・NetChai Meetingでの受講をご希望の場合には、予約の際に、講師へのメッセージ、もしくは「レッスン登録情報」ページ内の「講師へのご要望」欄に「NetChai Meetingでの受講希望」とご入力下さい。

・まだマイクロソフトアカウントをご登録いただいていない方、体験レッスンの方、Teamsで連絡が取れない場合には、講師はTeamsとともにNetChai Meetにもログイン致します。

・NetChai Meetingの操作ですが、スカイプをご利用いただいたことのある方であれば、直感的に操作していただけるかと思います。近日中に簡単な操作方法のページをリリース致します。

・今回Teamsでの受講に問題がある場合の代替措置として提供しております。Teamsでレッスンができない方向けに早期の提供を最優先で進めておりましたため、通信の安定性など検証が不十分な箇所がございますためご了承下さい。


以上、どうぞよろしくお願い致します。


ネトチャイ運営スタッフ一同