オンライン中国語スクール「NetChai(ネトチャイ)」では、中国語学習者のレベル・ご要望にあわせてさまざまなテキストレッスンコースとフリートークコースをご用意しています。
入門・基礎レッスンコースは
中国語をこれから学び始めたい方のためのスタートコースです。発音の基礎であるピンインから丁寧に指導しますので、まったくの初心者の方でも安心して受講できます。
使用教材には、日本語の解説付きで中国語学習者に定評のある「中国語会話301句(上)」と「中国語会話301句(下)」(北京語言大学出版社)を採用。実用的なフレーズを通じて、発音・語彙・文法をバランスよく学ぶことができます。
中国語の発音は特に難しいとされていますが、本コースでは経験豊富なネトチャイ講師が一人ひとりのレベルに合わせて発音矯正を行います。
旅行や日常生活で使える基本表現をしっかり身につけることができ、HSK3級合格レベルの基礎力を目指します。
初めての中国語学習を、信頼できる講師と良質な教材でスタートしたい方に最適なコースです。
初級レッスンコースは
入門・基礎コースで学習した「中国語会話301句(上・下)」の内容を復習して記憶の定着を図り、中国語の基礎を固め、中級への橋渡しとなる内容を提供します。
教材には日本語解説付きの教材である『説漢語』シリーズを採用。講師がサポートしながら、語彙・文法・発音を総合的にブラッシュアップします。
このコースでは、特に日常会話を安定させるための表現力を強化して、中級レベルの文や会話にも対応できる基盤を築きます。具体的にはHSK4合格レベルを目指します。
入門・初級レベルの語彙や文法・表現にムラがあり改めて中国語の基礎を総ざらいしたい方、中国語学習にブランクのある方、中級へスムーズにステップアップしたい方に最適です。
中級レッスンコースは
「説漢語」を終了したやHSK4級程度の語学力を有する方が対象です。北京大学の「中級漢語口語」シリーズを用いて、より複雑な文法や会話表現を重点的に学びます。
このコースでは、文化的背景の理解や会話表現の増幅を推し進め。リーディング、リスニング、スピーキングをバランスよく鍛えます。
講師は学習進捗に合わせて、自然で流暢な中国語会話力を身につけるサポートをして、HSK5合格レベルの中国語力を目指します。
実践的な中国語運用能力の向上を目指す方、自信を持って会話したい方におすすめのコースです。
上級レッスンコースは
HSK5〜6級程度の方や高度な会話力を目指す学習者向けです。北京大学出版社の「高級漢語口語」シリーズ等の教材を使いながら、ビジネスや専門的なトピックで自信を持って会話できる力を養います。
より多くの専門的な語彙・表現を学び、文章表現の読み込みを通じて、複雑な内容についての中国語表現力と語彙力を強化します。
講師陣がネイティブに近い視点で発音やイントネーションを指導し、実用的なコミュニケーション能力をサポートします。HSK6合格レベル、もしくはそれ以上の中国語運用能力を目指します。
高いレベルの会話力や表現力を身につけたい方、ビジネスや研究で中国語を活用したい方に最適です。
HSK対策レッスンコースは
HSK1〜6級を目指す方向けに設計されています。各レベルに応じた専用教材を使用し、単語・文法・リスニング・読解など試験形式に合わせて実践力を養います。
目標級に応じた教材(例:HSK標準教程5級・6級)をしっかり使いこなせるよう、講師が弱点分析と得点アップ戦略を提供します。
本番形式に準じた教材を使用することで、問題の形式や解き方に慣れ、中国語能力の向上とHSK対策を同時に行います。
HSK試験合格を目指す方、日々の中国語学習とHSK対策を効率良く行いたい方に最適なレッスンコースです。
ビジネス中国語レッスンコースは
ビジネスシーンで使える実践力を重視したコースで、商談、メール、プレゼン、電話対応などのフレーズを体系的に学びます。
使用教材は北京語言大学出版社のビジネス向け教材「経貿漢語口語」シリーズで、ビジネスや文化背景をカバーし、中国語を使用した職場での即戦力を身につけます。
ビジネスシーンを想定したレッスン内容ですので、さまざまなビジネスシーンに対応できる中国語能力を養います。
中国に駐在している方、駐在予定の方、また今後中国とのビジネス環境で活躍したい方、企業内で中国人の同僚・取引先とのコミュニケーション力を高めたい方におすすめです。
成語習得レッスンコースは
中国語の語彙力と表現力を一段と高めたい中上級者向けのコースです。日常会話や文章で頻出する成語や慣用句を、背景知識や用法とともに体系的に学びます。
四字熟語を中心に、使い方を具体的な例文とともに解説し、自然な会話や作文で活用できる力を養います。
講師との対話を通じて、意味の理解だけでなく、実践的な使い方やニュアンスの違いも習得可能です。
中国語検定準1級・1級で頻出の成語問題を得点源にしたい方、中国語をより深く味わいたい方、HSKやビジネスで語彙を強化したい方におすすめのコースです。
中国の国語教科書『語文』レッスンコースは
中国の小中高校生が実際に使用する教科書を教材に、言語だけでなく文化・価値観も深く学べるユニークなコースです。
中国現地の国語の教材を使うことで、生きた表現や文体、文学や詩文など多彩な文章に触れることができ、中国語の運用力と読解力を同時に養います。
中国の子どもたちがどのように母語を学ぶかを追体験しながら、文法・語彙・発音を自然に習得できます。
中国語学習経験のある中級以上の方に特におすすめで、中国文化や教育制度に関心のある方にや日本在住の中国人家庭の子弟向けに最適なコースです。
フリートークレッスンコースは
初・中・上級者向けに、中国語だけで自由に会話したい方のためのコースです。毎回テーマを設定し、講師との対話を深めることで自然な会話力を養います。
作文添削、発音矯正、リスニング強化など、学習者の希望に応じてカスタマイズ可能です。自由度の高い内容で、受講者の目的に合わせた学習を行えます。
講師の豊富なテーマリストから選んだり、ご自身のトピックを持ち込んでレッスンするなど、柔軟な進行が可能です。
実践的な会話力を伸ばしたい方、ナチュラルな中国語表現を身につけたい方におすすめです。
それぞれのレッスンコースで使用する教材の一覧です。サンプルもございますので内容を確認してレベルに合ったコースをご選択下さい。
コース・教材一覧 | |||
---|---|---|---|
コース名 | 教材名 | サンプル | 到達目標 |
入門・基礎コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK1~2級 |
入門・基礎コース② |
![]() |
目次 第21課 |
HSK3級 |
初級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK4級 |
初級コース② |
![]() |
目次 第21課 |
HSK4級 |
中級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK5級 |
中級コース② |
![]() |
目次 第1課 |
HSK5級 |
中級コース③ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK5級 |
高級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK6級 |
高級コース② |
![]() |
目次 第1課 |
HSK高級 |
高級コース③ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK高級 |
高級コース④ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK高級 |
ビジネス中国語コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK4級 |
ビジネス中国語コース② |
![]() |
目次 第29課 |
HSK4級 |
ビジネス中国語コース③ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK6級 |
ビジネス中国語コース④ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK6級 |
ビジネス中国語コース⑤ |
![]() |
目次 第1課 |
HSK高級 |
ビジネス中国語コース⑥ |
![]() |
目次 第16課 |
HSK高級 |
HSK受験対策1級コース |
![]() |
目次 第1課 |
HSK1級 |
HSK受験対策2級コース |
![]() |
目次 第1課 |
HSK2級 |
HSK受験対策3級コース |
![]() |
目次 第1課 |
HSK3級 |
HSK受験対策4級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK4級 |
HSK受験対策4級コース② |
![]() |
目次 第11課 |
HSK4級 |
HSK受験対策5級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK5級 |
HSK受験対策5級コース② |
![]() |
目次 第19課 |
HSK5級 |
HSK受験対策6級コース① |
![]() |
目次 第1課 |
HSK6級 |
HSK受験対策6級コース② |
![]() |
目次 第21課 |
HSK6級 |
NetChai成語コース1 |
絶対覚える!中国語成句100語 | HSK6級・中検準1級 | |
NetChai成語コース2 |
日常会話によく出る!中国語成句326語 | HSK6級・中検準1級 | |
NetChai成語コース3 |
中国語検定準1級対策!中国語成句1504語 | HSK高級・中検準1級 | |
NetChai成語コース4 |
中国語検定1級対策!中国語成句2058語 | HSK高級・中検1級 | |
中国の国語教科書「語文」コース1 |
![]() |
第一単元 |
HSK4級 |
中国の国語教科書「語文」コース2 |
![]() |
第一単元 |
HSK4級 |
中国の国語教科書「語文」コース3 |
![]() |
第一単元 |
HSK4級 |
中国の国語教科書「語文」コース4 |
![]() |
第一単元 |
HSK5級 |
中国の国語教科書「語文」コース5 |
![]() |
第一単元 |
HSK5級 |
中国の国語教科書「語文」コース6 |
![]() |
第一単元 |
HSK5級 |
中国の国語教科書「語文」コース7 |
![]() |
第一単元 |
HSK5級 |
中国の国語教科書「語文」コース8 |
![]() |
第一単元 |
HSK5級 |
中国の国語教科書「語文」コース9 |
![]() |
第一単元 |
HSK6級・中検準1級 |
中国の国語教科書「語文」コース10 |
![]() |
第一単元 |
HSK6級・中検準1級 |
中国の国語教科書「語文」コース11 |
![]() |
第一単元 |
HSK6級・中検準1級 |
中国の国語教科書「語文」コース12 |
![]() |
第一単元 |
HSK6級・中検準1級 |
中国の国語教科書「語文」コース13 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース14 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース15 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース16 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース17 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース18 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース19 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース20 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース21 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース22 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |
中国の国語教科書「語文」コース23 |
![]() |
第一単元 |
HSK高級・中検1級 |